POGルール・参加要綱(2023年版)
当サイトの2023年のPOG(2023年6月〜2024年12月)のルールは次のように行います。
前年からのルール変更点
海外遠征時の賞金を更新 それ以外はありません。
事 項 | 内 容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集人数は? | 集計の都合と当サイト名物の(?)CGI成績表示とグラフ表示の都合上、最大20名程度といたします。 (状況によって変えますが…) 参加者が募集人員を上回った場合、先着者優先とします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名頭数は? | 2021年生まれの馬から5頭選びます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名時の制限は? | 同じ種牡馬の馬は複数頭数獲得できません。 また、その時点でのリーディングサイヤーランキングの10位内の馬は3頭までという制限があります。 ただしドラフトでの競合を見越して多めに指名をすることは構いません。(というか、みんなやっています) 同じ種牡馬1頭、10位内は3頭以内のみ獲得できないだけの話です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名時の注意点 | 中央競馬でデビュー予定の馬とします。 地方競馬デビュー馬は対象外とします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特殊ルール (愛馬特典) |
当POGは管理人を含め、一口馬主(クラブ馬主)参加者が多い関係上、次の特別ルールがあります。 ・一口馬主出資馬が指名馬にいた場合、 ドラフト時に優先的に獲得できます ・母馬が一口馬主出資馬であった場合も同様の優遇を受けれます。 (どちらも指名順位が同一の場合のみの優先なので、それほどPOGの流れを変えるほどの特殊ルールじゃありません) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関東・関西、牡・牝等は | 特に制限はありません。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
POGの期間は? | 新馬戦開始(6月頃〜翌年の最終週(地方を含めて12/31)までの約1年半です。 ダービーまでの通常のPOGよりも少し長い点もポイントで、3歳秋の成長も勝負の分かれ目になる場合もあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドラフト会議実施日 | 5月27日(土) 12:00より実施します。 (新馬戦開始の週の1週前の土曜日としました。) ただしドラフト会議実施後に指名が到着した場合は、他の人の指名馬が重なっていないこと、その馬がまだ出走していないことを条件に、後から参加を受け付けることがあります。(追加指名) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名馬の指名の手順 | 参加表明を頂いたのちに、こちらから確認のメールをお送りいたします。 その際に投票用紙を添付でお付けしますので、それに記入していただきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加資格 | どなたでも結構です。 ただ、参加意識をもって最後までちゃんと付き合ってくれる ようお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加表明の仕方 | 当サイトの掲示板もしくは管理人にメールで参加の意思を伝えてください。 こちらからメールで参加の意思を確認と投票用紙を交付いたしますので必ず連絡の取れるメールアドレスを記載してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費用は? | POGの参加は無料です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイント計算システムは? | 馬に加算される総賞金で計算します。出走手当その他の諸手当は算入されません。 従って競走では5着以内に入ったときにポイントが得られます。 対象となるレースは基本的にはJRA競走のみです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名馬が地方交流戦などで走ったとき | 地方交流戦の場合、こちらがJRA−VANのデータで拾えるものは通常の出走同様加算します。 その結果獲得賞金が発生した場合そのレースの賞金額が加算されます。 ただしその地方競馬で走った賞金そのものです。(JRAによる補填分は計上しません) 従って交流重賞の場合は良いんですが、単なる地方交流戦の場合ポイントは中央出走時に比べてかなり少なくなります。 <地方競馬の取扱い> ・指名馬が中央登録を抹消した場合、その後地方競馬所属馬として賞金を獲得した場合でも対象外とします。 (過去にはマイネルエクソンはPOG期間内に引退後に地方重賞を勝ったりしていましたが、現在はPOGの対象外としてします) 抹消後中央競馬に再登録した場合は、中央競馬の成績のみを対象としてポイントとします。 <海外遠征時の取扱い> ・指名馬が海外のレースで入着(5着以内)した場合、レースのグレードにより下記のレースを「日本の同レベルのレース」と認定し、その賞金相当のポイントを付与します。(実際のレースの賞金とはしませんのでご承知ください)
また、POG期間中に中央競馬登録を抹消して海外に転籍し、海外競馬で入着した場合も、地方転籍と同様に中央競馬における成績のみをポイント対象とします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指名馬が重なった時 | 指名時に指名順位をつけてもらいます。その順位が高い指名が優先されます。 優先順位が同じ場合(例えば1位指名同士の場合)、投票時に決めたじゃんけんで指名者を決定します。 従って1頭の馬には1頭の指名者しか存在しません。 だから指名するときには重複による落選もよくあるので、10位まで指名をしてもらいます。 昨年の指名例を見ていただけたらわかりやすいと思います。 ・当初指名したの10頭で5頭が決まらなかった場合、追加で指名馬を決定します。 この追加指名をする場合、「リーディング10位内」の馬と、指名時から1週以内に出走する馬は選択できませんのでご注意ください。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | 大会をより盛り上げるため(?)次の賞による付加得点を予定しています。 ・年度代表馬(3歳時と総合成績(終了時)最も獲得ptが多かった馬対象) ・最多出走賞(期間中最も出走回数が多かった馬対象) ・最優秀ダート馬(終了時のダート戦の獲得ptが多かった馬対象) ・最優秀牝馬(終了時の獲得ptが最も多かった牝馬対象) ・最優秀関東馬・関西馬 ・1番星賞(POG全体で最初の勝ち星を挙げた馬) ・月間MVP(各月でもっとも獲得賞金が多かった方 ただし、3歳戦からは獲得pt1000pt未満の場合は「該当者なし」といたします ・指名馬全馬勝ちあがり賞(指名馬が全馬勝ち上がった場合のボーナス) ・皆勤出走オーナー賞(指名馬がPOG期間を通して出走した場合のボーナス) ・人気薄勝利賞(指名馬勝利時の単勝オッズが最高の馬のオーナーにオッズ相当のポイント(最高3000pt) ex POG期間中の勝利馬でぱれっとの馬が最もオッズが高い27.3倍だった場合、 ぱれっとに2730ptを付与。 付加賞に関してはPOG2021の結果を参照してくださるとわかりやすいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当POGの特徴 | ここのPOGでは、POGの進行状況をできるだけ迅速にHP上にアップし、CGIプログラムの使用によって成績や順位を検索できるようしたり、 グラフ表示によってより盛り上がるようにしています。(笑) これによって、ただ指名した後はぼーっと健闘を祈るだけだった(?)POGを自分なりにいろいろ楽しむことができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他お願い | 過去に参加してくれたあと、行方不明(?)になってうやむやになった例が少なからずあります。 参加は自由なんですが、POG期間中は参加している意識は持ってくださいね。 あとメールアドレスが変更になった場合は知らせてくださいね。 |