サボり続けた出資馬報告を…
すでに引退してる馬もいたりしますが(^o^;)
3歳
ウインオワーズ (引退)
ウインマミリアス (引退)
シルク
ジャズブルース
2歳
ウイングランブルー
ウインステイトリー
ウインエリタージュ
シルク
クワイエットドーン
1歳
イクスキューズの21
ウインガーネットの21
ウインシャトレーヌの21
よろしくです〜

出資馬の連絡ありがとうございます!
早速本日更新しておきました。
オウケンブルースリの子のジャズブルース、出資してたんですね。
あとウインエリタージュ、ご一緒だったのですね…
私はエリタージュが多分最後のウイン出資馬になると思います。
ウインのサービスとかは好きなんですが、最近なにぶんウインでは出資自体がしにくくなって、
私のスタイル(年間3頭程度の出資)では実績的にウインでは
全く歯が立たないので撤退しようかと…
それにしてもCVFの新しい坂路、あれは競走馬を育てるのには向かないのじゃないですかね?
エリタージュも全くうまく適合できていないようだし…



先着のままか母馬優先を使えるようになればなぁ。
自分は不満はあるけど残り物からお宝探す楽しみも含めて当分ウインはやめないかな(^^ゞ
シルクも買えないから別のクラブ入るかほんと悩んでます(笑)
坂路は…もう不安しかないですがもう少し様子見ですかね…


マイネルトルファンが2勝クラスの身ながら抽選を通って、菊花賞に出走できることになりました。
出資馬がG1競走に出走するのは11年ぶりとなります。
決まるまでは『無理してG1出るより自己条件でしっかりやった方が…』
とか言ったりしていましたが、いざ抽選で出走が決まると、正直うれしかったです。
もちろん格下の身ですので、好走することは願ってはいるものの、難しいと思っています。
ですが、素直にG1出走、しかもクラシック競走。
やっぱりこの趣味をやっているものとして、素直にうれしいです。

もちろん日曜日は京都ですよね?
しかも同日にルショコラとはさらに楽しみですね。
応援してまーす。



はい、日曜は阪神競馬場です。
6Rにルショコラも出ますし、何とか入場券を確保しました。
勝敗の期待もないと言ったらうそになりますが、とにかく雰囲気を楽しんできますね






大負けです。はい。
でも11年ぶりのG1出走を心から楽しめたので良かったです。
さ、自己条件でがんばろうね!


9/24の中山10R 九十九里特別にマイネルトルファンが出走予定だったのですが
除外となってしまいました。
中山Bコースの2500m戦はフルゲート12頭と少なかったのですが、昨日の
クラブ近況では除外の可能性のマークはついていなかっただけに、がっくりです…
ここを勝つことができれば、菊花賞の可能性もあっただけに、残念無念です。
まぁ出ても会社の用事で行けなかったと思うのですが…
POGで長年使っていた無料サーバーが今回バージョンアップされて
その影響でCGIプログラムが全部使えなくなりました。
(プログラム言語 PERLのバージョンが変わったため)
POGのデータ検索と掲示板機能が全部ダメになったため、
昨日からヒーヒー言いながら復旧方法を調べて、POGの検索はなんとか
できるように。
ただ、掲示板は古すぎて復旧不能で新しい掲示板に変えました。
なんか慣れないけど、とりあえずこれで…

とりあえずまだ仮運用モードということにします。
しかし久々にCGIプログラムを必死で考えたよな~(笑)



最近Google先生の検索結果もスポンサーのサイトばっかりで
時代の流れについて行かれません、いや行きたく無いのかも(笑)
でも、視認性は良くなったと思いますし、引き続きよろしくお願い申し上げます!



作業おつかれさまでした。



早速ありがとうございます。
前の掲示板プログラム、15年以上前のものなんですよね。
まぁ考えてみたら、新しくなるのは当然ですよね
ゆきのさん
今週なかばからPOGのCGIが全部動かなくなり、まっさおになりました。
アレがなくなったら、かなり痛いので…
しかし、この掲示板で馬系のアイコンを使えるようにできて良かった。
(結構メンドかった(笑))


テストです



管理人