POG2024 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) ミカモット
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 5回目
一口馬主の所属 YGG、ローレル、大樹
当POGとの関係 当POG参加のhottestさんのご縁。
今回の指名方針 いつも通り馬体中心です!

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2020 2位/19人 シャフリヤール(3勝 日本ダービーG1 毎日杯G3)
グラティアス(2勝 京成杯G3) 
ジェラルディーナ 4勝
POG2021 11位/18人 ブラックボイス(2勝) 全馬勝ち上がり賞
POG2022 3位/17人 ソールオリエンス(3勝 皐月賞G1 京成杯G3 日本ダービー2着)
POG2023
(5/26現在)
16位/19人 アドミラルシップ(1勝)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ゴーソーファー キズナ ゴーマギーゴー 美浦   兄はオープンファイヤです。
筋肉が柔らかそうで、芝で切れ味を発揮してくれる馬だと思います。この馬で桜花賞勝ちます。
本馬の母ゴーマギーゴーは、吉田勝己さんがアメリカのミックスセールで買ってきた馬です。
母父Ghostzapperは、Justifyが有名ですが、吉田勝巳さんは、それより前にゴーマギーゴーを手に入れたわけですから、流石の相馬眼だなーと思いました。
2位 キングノジョー シルバーステート パリスルーマー 美浦   兄はジャスティンパレス、母の弟は大注目種牡馬パリスマリスです。
(ダーレーさんナイスタイムングで日本に持ってきましたねw)
均等に取れた馬体、ムダ肉もなく、あっこの馬体だったら、距離持つかもと思いました。
目指すはダービー、いや菊花賞です
3位 アメージングハナビ ドゥラメンテ アメージングムーン 栗東 出資馬   半兄ノースブリッジ、全兄タッチウッド(共同通信杯2着)
さて、今年出資した馬で牝馬クラシックを狙えるのは、この馬だけだと思っています。
皆様、お気づきでしょうか?私が隔年で3位に指名した馬は、必ずG1を勝っているのです。
(シャフリヤール、ソールオリエンス)
本馬に期待しているのは、勿論オークス制覇昆厩舎なので、鞍上はノリさんかカズオくんと予想
4位 スアーウィス Justify ソリティアズヴィジョン 美浦   生産は、新冠の村上欽哉さん、我が出資馬ゴージャス(白毛)の生産牧場であります。
(ローレルに提供してよーと素直に思いましたw)
本馬の母の姉は、ウェイヴェルアベニュー、その子供にグレナディアガーズ、クイーズウォークがいます。
(いやいや、欽哉さん白毛よりこっちの馬を提供しておくれよw)
馬体は、一目惚れですね。キ甲が抜けて、胸前、トモの筋肉量が豊富Justify産駒は気性難のイメージが強いですが、牝馬でダートクラシック狙えるではないでしょうか
5位 チェンジオブハート ハービンジャー ウーマンズハート 美浦   母は新潟2歳S勝馬、ダーレー×田中博ライン
6位ビリングスと順位を入れ替えました。
馬体見て雰囲気があるんですよね
あーこの馬、いいなーって きっとダービー来ますよ
6位 馬名未定 アメリカン
ペイトリオット
スタリア 栗東   半兄クルゼイロドスル 地味なようでアメリカンペイトリオット産駒は走るんです
好きなんですよねー、馬券でも沢山いい思いさせてくれているので、
思い入れが強い種牡馬なので、結構この産駒の馬体写真をチェックしています。
その中で今まで見てきたアメリカンペイトリオット産駒のなかで一番いい馬です。
7位 ビリングス フィエールマン トレジャーステイト 美浦   フィエールマン初年度
私、シルクに入りたくて、SFC会員になり、22年のカタログと募集馬動画がずーっと見てたんですよね。(見事、会員になれず。。。)
本当に父フィエールマンに似ているですよね、あと募集価格も良心的だなと思いました。
今年は、シルク入会できるか、乞うご期待笑
8位 リアライズオネスト シニスター
ミニスター
カリーニョミノル 美浦   1位、2位、6位の馬が取れなかった際の押さえです。
本当は、上位指名したかったですけどねw
本当、皮膚が薄くて、その上で付くところに筋肉もあり、いい馬だなーと思いました。
ダート中距離路線で活躍して、三冠路線へ向かって欲しい一頭
9位 ドバイミッション ダイワメジャー ウィズアミッション 栗東   第二のドンフランキーは、この馬です。
ちなみに私はドンフランキーの新馬戦でしっかり軸にして、馬券を当てました。(以降、オッズが安いので買ってないですw)
本馬は、兄弟走っていないですが、なんかやってくれそうな雰囲気があります。
10位 ベルジュロネット ロードカナロア ベルカント 栗東   ロードカナロアが好みではないですけど
この仔は、良いですねー
母父サクラバクシンオー、1,200mスペシャリストって感じですが、
案外、マイルまで走りそうな馬体をしています。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 前回の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ペルフェツィオーネ ルーラーシップ クレオール 栗東 出資馬  〇   募集価格:1500万
能力抜きで馬体診断した結果、贔屓目無しに本馬が1位です。
出資理由は、当歳時の歩様がズバ抜けて良かったこと、母クレオールが元ノーザン(キャロット)、産駒2頭もキャロット(1頭は、アイケイボタンさん出資馬)という点と募集価格の安さこの3点です。
来年この馬でダービーに出たいと強く思わせてくれた1頭です。
2位 ラファミリア レイデオロ アイムユアーズ 栗東    〇   この馬を見た時に、今年はレイデオロなんだなと思いました。
キタサン、ドゥラメンテ、エピファネイア産駒は、正直パッとしなかったです。(何を偉そうに笑)
そんな本馬は、新進気鋭藤田オーナーの馬です。
父レイデオロ、父父キングカメハメハ、母母父エルコンドルパサー共通点は、東京2400m・・・ダービー馬は、この馬ですね
3位 カルデア ブリックスアンドモルタル サラフィナ 栗東    × hottestさん1位指名 社台が推したい種馬であろう本馬の父
胸前がガッチリしており、腹袋の余裕がある中で、バランスの良い肉付きに好感を持ちました。
4位 アドミラルシップ ゴールドシップ ヴィーヴァブーケ 美浦    〇   全兄:ブラックホール
馬体を見た感じ、ブラックホール以上なのかなと思っています。
相沢厩舎なので、鞍上は石川くんでしょう。
5位 タイキエルキーオ エピカリス ピアレジーナ 栗東 出資馬  〇   募集価格:1200万 エピカリスの初年度産駒です。
本馬の馬体を見て、一目惚れ出資3歳ダート路線が整備され夢が広がりました。
勿論、本馬で3冠レース皆勤を目指します。
6位 シホノヴェローチェ ダイワメジャー メジロジェニファー 栗東    〇   短い距離、長くて1600mまでかなと。整った馬体が好きなんだと改めて実感
7位 フェヴリエ Sea The Stars Amour Briller 栗東    −   ゴツゴツした筋肉、長く脚を使うタイプの馬ですかね。
半姉ルーチェットが好きなのと父Sea The Starsが日本で馴染みないので、指名しました。
8位 ジーティーパワー Frankel コールバック 栗東    −   元々ライオン募集予定だったらしいですが、怪我が有ったらしく、個人名義になった馬です。
栗毛、Frankel、矢作厩舎ですので、モズアスコットを思い出しますね。
馬体の逞しく、肉付きが良い馬です。
9位 タキ ハーツクライ パスオブドリームズ 栗東    −   下河辺牧場のグループの中で一番良く見えた馬
兄姉も走っていますし、この馬にも期待
10位 ソングライター パイロ ギフトオブソング 栗東    −   This is ダート馬
胸前の筋肉が勝っているので、トモの筋肉が浮き出てくれば、より見栄えのする馬体になる気がしています。
やっぱパイロってこんな感じなのかなって思いました。(理由は、出資検討していたパイロ産駒も同じ馬体の形をしていたからです。)
厩舎もダートの野中厩舎ですので、所属元も合っているので、ダート3冠路線に乗ってくれば面白ですね。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

ミカモットさんは早いもので今回が5回目の当POG参加になります。
初参加の2020年にいきなりダービー馬シャフリヤール号を擁して2位。そして前回のPOG2022ではソールオリエンス号で3位。
これまでの傾向を見ると、なぜか隔年で好成績を残しております。…ということは、今回のPOG2023では苦戦しているので…このPOG2024は大活躍する番ですね(ホンマかいな?)
さて、POG馬選びは馬体が選考基準ということですが、ドラフト的には5位までの指名馬が全て取れた満点の内容
本人曰くの「G1馬枠」の3位指名に自らのローレルの出資馬を入れて、本気でオークスを狙ってきています!
そうですね!オークスでウチのプロメテドールと対決と行きたいですね(笑)

POG指名馬のリストに戻る