POG2024 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) 北の刺客
居住エリア 北海道
これまでのPOG参加歴 15回目
一口馬主の所属 なし
当POGとの関係 POG2010で初めてお知り合いになりました。
今回の指名方針 今年は凄く迷いました。
セレクトセールと本の馬体見た好みで決めました

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2010 2位/15人 レ―ヴディソール(阪神JF他4勝)
POG2011 9位/12人 エネアド(3勝)
POG2012 2位/12人 ティーハーフ(3勝) ラウンドワールド(3勝)
POG2013 2位/11人 サトノアラジン(3勝) レーヴデトワール(3勝)
POG2014 1位/14人 ドゥラメンテ(4勝 皐月賞 日本ダービー)
タッチングスピーチ(3勝:ローズS)
タンタアレグリア(2勝) サフィロス(2勝)全馬勝ちあがり
POG2015 8位/16人 メートルダール(3勝) 全馬勝ちあがり
POG2016 3位/18人 ダンビュライト(2勝) ミラアイトーン(2勝) アズールムーン(2勝)
POG2017 9位/19人 レーヴドリーブ(2勝) 全馬勝ちあがり
POG2018 10位/15人 ダノンチェイサー(3勝 きさらぎ賞G3)
POG2019 17位/18人 オールザワールド(2勝)
POG2020 8位/19人 レッドジェネシス(3勝 京都新聞杯(G2)
レガトゥス(3勝) レッドヴェロシティ(2勝)
POG2021 1位/18人 ダノンスコーピオン(4勝 NHKマイルC G1 アーリントンC G3)
イクイノックス(4勝 有馬記念G1 天皇賞(秋) 東京スポーツ杯G3)
POG年度代表馬

レッドランメルト(3勝) クワトロマジコ(2勝)
POG2022 9位/17人 ラヴェル(2勝:アルテミスSG3)
トーホウガレオン(2勝)
POG2023
(5/26現在)
12位/19人 アルセナール(1勝 クイーンC G3 2着)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 プリモシークエンス エピファネイア プリモシーン 美浦   正にグッドルッキングホース。走ってほしい
2位 スピントロニクス ドゥラメンテ ウィープノーモア 栗東   この馬体も好きだなー、仕上がったら凄い馬体になりそう
3位 リンクスティップ キタサンブラック ダンスウィズキトゥン 栗東   キタサン産駒の特徴出てる。
4位 サンライズグラシア サートゥルナーリア ワイルドウインド 栗東   均整取れてます
5位 アークシャルダーム ブリックスアンドモルタル カルティカ 栗東   顔が好き。超良血
6位 ファイアンクランツ ドゥラメンテ カラフルブラッサム 美浦   ドゥラメンテ補欠。血が濃いがはたして
7位 アビッサルスター イスラボニータ アヴィオール 美浦   母系が好き
8位 リリカルガンマン フィエールマン サンタフェチーフ 美浦   フェイトの仇を
9位 ロートホルン サトノダイヤモンド マイミスリリー 美浦   シャープな馬体
10位 アズーロエマローネ ハービンジャー ガルデルスリール 栗東   顔かわいい。馬体もよし

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 アルセナール エピファネイア サンブルエミューズ   ラヴェルの借りを返してもらう
2位 クラッチプレイヤー ドゥラメンテ ヴァシリカ   ドゥラメンテから。立ち姿抜群
3位 フェンダー モーリス プリンセスロック   立ち姿のバランスグッド
4位 クイーンズウォーク キズナ ヴェイヴェルアベニュー ×× space13さん同順位指名
じゃんけん敗退
距離融通?
5位 マテンロウゴールド レイデオロ ルールブリタニア × space13さん3位指名 筋肉隆々
6位 コンテネレッツア エピファネイア アドマイヤセプター × 同一種牡馬獲得済 走って欲しい血統
7位 ヤングスカーレット サトノアラジン スカーレット   アラジンから一発
8位 ダイヤモンドレイン サトノダイヤモンド シーウィルレイン × ウル虎さん5位指名 馬体から
9位 サンブノワ ブリックスアンドモルタル サンティール   血統から
10位 フォーエバーヤング リアルスティール フォエヴァーダーリング   この血統そろそろ走り時

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

北の刺客さんには長く当POGに参加いただいております。
これまでに当POGではドゥラメンテイクイノックス・ダノンスコーピオンなどのG1馬を見出して、優勝2回、2位3回の素晴らしい成績を残しています。ます。
ただ直近のPOG2023ではちょっと苦戦中です。改めて昨年の指名リストを見ると昨年はドラフトでも結構苦労したあとが残っていますね…

さて今回の指名はセレクトセール組とPOG本の写真の馬体の見た目で選ばれたそうです。上位には人気になりそうな厩舎・血統の馬が並んでいましたが、結果を見ると全く競合せずに1〜5位の指名でキッチリ終わっています。馬体重視なので金額じゃないのかもしれませんが、それでも金額を見ると、1位のシルク馬は募集価格12000万、セレクト組も金額だけなら11000万と11500万!
このドラフト結果なら、今年はきっと2023以上の結果になると思いますよ〜

POG指名馬のリストに戻る