POG2022 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) みほ
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 推定23回目
一口馬主の所属 社台/サンデーR ラフィアン/ウイン 
当POGとの関係 管理人の妻
参加モード あり
今回の指名方針 知っている母馬も少なくなってきたので、馬名で。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG1999 5位/6人 リングレット(1勝)
POG2000 7位/7人 マイネルレガリア(2勝)
POG2001 12位/14人 テイエムタイクン(1勝)
POG2002 10位/13人 デュアルストーリー(1勝)
POG2003 10位/18人 ビッググラス(2勝)
POG2004 19位/21人 マイネルエクセラン(2勝)
POG2008 8位/12人 イネオレオ(2勝)
POG2009 1位/13人 ローズキングダム(5勝 朝日杯FS(GT) ジャパンカップ(GT))
POG2010 12位/15人 マイネショコラーデ(1勝 函館2歳S(GV)2着))
POG2011 7位/12人 マイネルディーン(3勝)ローゼンケーニッヒ(2勝)
POG2012 12位/12人 2勝馬なし
POG2013 11位/11人 アガスティア(1勝)
POG2014 9位/14人 ポルトドートウィユ(2勝)
POG2015 15位/16人 ロゼリーナ(2勝)
POG2016 12位/18人 マイネルクラース(3勝) プレゼンス(2勝)
全馬勝ち上がり賞
POG2017 4位/19人 ゴールドフラッグ(3勝) イシュトヴァーン(3勝)
POG2018 6位/15人 カリボール(3勝) モアナアネラ(3勝)
全馬勝ち上がり賞
POG2019 14位/18人 ウインダークローズ(2勝)
POG2020 5位/19人 ユーバーレーベン(2勝 優駿牝馬G1) 
オーソクレース(2勝)
POG2021
(5/31現在)
12位/18人 ヴァーンフリート(1勝) ライラスター(1勝)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ヤングローゼス エピファネイア ローザフェリーチェ 美浦    
2位 ヴァイルマティ ゴールドシップ マイネヌーヴェル 美浦 出資馬    
3位 サンライズジーク エピファネイア プロヴィナージュ 栗東 × 同一種牡馬
獲得済 
 
4位 ボーマルシェ ドレフォン ラフォルジュルネ 栗東    
5位 コナコースト キタサンブラック コナブリュワーズ 美浦    
6位 グラニットピーク ダイワメジャー トレジャーステイト 美浦    
7位 デューデッド モーリス デニムアンドルビー 栗東    
8位 ヴィンセドリス ロードカナロア ヴィブロス 栗東    
9位                    
10位                    

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 コマンドライン ディープインパクト コンドコマンド 美浦 ×× 7名同順位指名
じゃんけん敗退
開幕週デビューの期待馬、らしい
2位 ルショコラ スクリーンヒーロー マイネショコラーデ 栗東 出資馬 × smさん1位指名 可愛いショコラーデの愛娘
3位 アライバル ハービンジャー クルミナル 美浦 × hottestさん1位指名
4位 マイネルトルファン オルフェーヴル マイネテレジア 美浦 出資馬   姉がオークス馬になってしまった
5位 ドミナントコード キズナ レニーズゴットジップ 美浦 出資馬  
6位 サンセットクラウド ディープインパクト ロードクロサイト 栗東 ×× ゆきのさん同順位指名
じゃんけん敗退
コントレイルの全弟
7位 ハイアムズビーチ ドレフォン ユキチャン 美浦 × hottestさん3位指名 白毛の時代
8位 クロステック ロードカナロア サブレザ 美浦 × ぱれっと3位指名
9位 ライラスター ロードカナロア ハープスター 美浦  
10位 グラヴィタス キングカメハメハ ヴィルシーナ 栗東 × 10位内3頭獲得済 馬主:佐々木主浩
追加 ヴァーンフリート リオンディーズ ロスヴァイセ 美浦   追加指名
追加 ヴェラシエンヌ ドレフォン メリーウィドウ 栗東   追加指名

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

POG2020でユーバーレーベンでG1制覇!しかし例年以上のハイレベルPOGのため結果5位だったみほさん。
POG2021では獲得5頭のうち4頭が勝ち上がり。唯一勝てなかったのは出資馬ドミナントコード(未出走引退…)なので、出走した馬は全て勝ち上がっています…おおやるじゃん。…が、この5月までの雰囲気では、ちょっと大物感ある馬は出ていないので、それぞれのこの夏以降の成長に期待ですね。
さて2022のドラフト、なじみの繁殖牝馬の仔があまりPOG本に出ていなかったとのことで、ギリギリまで指名に悩んでいましたがウチにゆかりのある血統と馬名で指名したそうな。
…で、ぱれっととして最初に言いたいのは、1位にウチの出資馬、ローザフェリーチェの仔を指名されたこと。これ、ぱれっとは2位指名で出していて、見事に(容赦なく)やられてしまいました。これ結構ショック(笑)まさか1位に書くとは… (ぱれっとがすでに投票したあとに「あ…ローザフェリーチェの仔がいい出来みたいだ…」と呟いていたことを横で聞いていたのか…)
2位にヌーヴェルのラストクロップの出資馬、ヴァイルマティを指名。ここまで順調に来てますし、もちろん期待しています!
あとみほさんは今回、結果的にリーディング10位内の馬は取っていませんね。でもエピファネイア産駒は取ってるし大丈夫か。

POG指名馬のリストに戻る