POG2021 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) ミカモット
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 2回目
一口馬主の所属 なし
当POGとの関係 当POG参加のhottestさんのご縁。
参加モード なし
今回の指名方針 今年は馬体重視+昨年気になった馬の弟、妹を指名馬に盛り込みました。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2020
(5/21現在)
9位/19人 シャフリヤール(2勝 毎日杯GV) グラティアス(2勝 京成杯GV) 

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 アルファヒディ ハーツクライ ドバイマジェスティ 栗東   ストラディヴァリオさん同順位
じゃんけん獲得
馬体写真を見た瞬間思わず2度見してしまいました。
母を見れば分かる通り、シャフリヤールの半弟ですが、兄以上に筋肉が繊細に見えました。
今年の1番はこの馬です。
2位 ブラックボイス ブラックタイド ソングライティング 美浦     上で1番とか書いてますが、最初に目に留まったのはこの馬なんです。
目がいいですよね。馬体もデカく。かっこいい。
スタミナもありそうですし、楽しみです。
3位 ホウオウフウジン ロードカナロア アゲヒバリ 栗東     芦毛なのにここまで馬体がよく見える馬はいないですよね。
阪神の1600〜1800がベストですかね。
4位 ピエドラデルーナ キタサンブラック スイープトウショウ 栗東   × space13さん2位指名 馬格があり、毛艶もよく、品がある。
綺麗な馬。モテますね。
5位 サツマガイアの2019 ディーマジェスティ サツマガイア     4月のブリーズアップセール上場の際にSNS等で話題となった仔です。
期待できる一頭と思い指名しました。
6位 メリトクラシー シルバーステート メリオーラ 栗東     今年はシルバーステートの仔を一頭指名したいと考えていました。
胸前の筋肉が良く、馬格もあり、いいですね。
7位 グルアガッハ ロードカナロア マネーキャント
バイミーラブ
栗東    −   ホウホウフウジンが指名できなかった場合の抑えです。
体型はマイラーで胸前の筋肉もしっかりしていていいですね。
8位 プラチナドリーム ホッコータルマエ サティーヌアロム 栗東    −   ホッコータルマエの子供たちは皆馬体が良い意味で同じで、カッコいいですよね。
男馬達はだいたい1800ダートで活躍しています。期待の一頭です。
9位 グロリアスヒーロー スクリーンヒーロー クラックコード 美浦    −   ノルマンの馬の中で一番良いのではと思っています。
走りも素軽いですし、歩き方も良い。楽しみな一頭です。
10位 プリモカリーナ サトノアラジン ベットーレ 栗東    −   今年の三歳グロリアムンディの半妹です。
グロリアムンディが好きでこの馬をここに指名しました。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 前回の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ジェラルディーナ モーリス ジェンティルドンナ 栗東   優駿、POG本を見て目に留まった一番の馬。
まだ筋肉は付ききっていませんが毛艶もよく、バランスの良い馬体をしています。
他の馬を見比べても私の目にはこの馬以上の馬はいません。
2位 グラティアス ハーツクライ マラコスタムブラダ 美浦   小柄ですが中身が詰まっている印象です。
半姉にレシステンシアを持ち、今回はハーツクライを付けて来たことに興味が湧きました。
来年のクラシックの有力候補だと思います。
3位 シャフリヤール ディープインパクト ドバイマジェスティ 栗東   首が長いところが少し気になりますが、それでも全兄アルアイン同様に
クラシックへ行ける素質を持ってると思い指名しました。
4位 リーゼントジャンボ ゴールドシップ レディインディ 栗東   POG本では毛艶はハッキリしない馬ですが、中身が充実してそうですし、
バランスが取れた馬だと思い指名しました。
また厩舎が矢作厩舎という所も指名した1つの理由です。
5位 ルリオウ ゴールドシップ デヴェロッペ 栗東 ×  同一種牡馬獲得済 前肢、後肢に張りがあり、立ち姿も素晴らしいと思いました。
クラシックに間に合うか微妙なところですが、期待しています。
6位 ラブインザチャーム ドゥラメンテ ラブインザダーク 栗東   吉澤ステーブルの産駒の中で一番良く見えた仔です。
胴長で足がすっと伸びていて私好みの馬です。
7位 ディオスバリエンテ ロードカナロア ディアデラノビア 美浦   ロードカナロア産駒らしく四角形に収まる無駄のない馬体。
恐らくマイラーだと思いますが好印象を受けました。
8位 スマートブリーズ ロードカナロア スマートオーシャン 栗東   この馬もロードカナロアらしく馬体の充実度を感じた。
上記のディオスバリエンテ、順位を上にするか悩みました。
9位 グレイテストギフト No Nay Never Intizara 栗東  −   外国産馬ですが、とても好馬体と思いました。
10位 馬名未定 キングカメハメハ マイグットネス 美浦   馬名未定なので10位としました。本来ならTOP5に入る馬です。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

POG2020より参加いただいたミカモットさん。
初年度に「馬体重視」の指名方針で選ばれた馬から、いきなり重賞勝ちが2頭出ております。2頭違う馬での重賞制覇、しかも2頭とも日本ダービーに出走という快挙を成し遂げています。ウチのPOGのルールでダービー2頭出しって過去にいましたっけ??(‥と、これを書いているのは5/30の午後、ちょうどこれから日本ダービーなんですよね)
‥というようにミカモットさんは当POGへの鮮烈デビューをしております。
(ですが、ダービー前時点ではこれだけの成績を上げても9位なのが今年のPOGの恐ろしいところですが)
さて今回のドラフトでは、ミカモットさんが『今年の1番』と断定した1位指名のシャフリヤールの弟が同順位じゃんけんとなりました。‥が、これを見事勝ち取る強運も見せております。ドラフトとしては4位のキタサンブラック産駒が獲得できませんでしたが、6位指名まで終了なので、良いドラフトだったのではないでしょうか?
しかし‥ミカモットさん、馬体観もしっかりしていますし、競馬知識もスゴイ。一緒に一口馬主やってみませんか〜(笑)

‥と書いていたら、シャフリヤール号、今 目の前で日本ダービーを制覇しました!
ミカモットさんさすがです!おめでとうございます!

POG指名馬のリストに戻る