POG2020 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) らんす
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 15回目
一口馬主の所属 なし
当POGとの関係 管理人 会社系知り合い
参加モード なし
今回の指名方針 「競馬王のPOG本 2020-2021」を参考に、今年も好みの馬体で決めました。
繋が寝ている仔が好きです。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2006 13位/16人 バブルウイズアラン(3勝)
POG2007 6位/16人 キングスエンブレム(2勝)
POG2008 4位/12人 ピースエンブレム(2勝)
POG2009 13位/13人 ケイエスショークン(1勝)
POG2010 14位/15人 ミステリートレイン(3勝)
POG2011 10位/12人 マシュマロ(2勝)
POG2012 6位/12人 フェイムゲーム(2勝 京成杯GV)
POG2013 6位/11人 ラングレー(3勝)
POG2014 7位/14人 ネオスターダム(2勝)カービングパス(2勝)
POG2015 14位/16人 レッドシルヴィ(1勝)
POG2016 14位/18人 ブルークランズ(2勝)全馬勝ち上がり賞
POG2017 2位/19人 エントシャイデン(3勝)全馬勝ち上がり賞
POG2018 9位/15人 ショウナンアリアナ(2勝)
POG2019
(5/29現在)
6位/18人 ティグラーシャ(1勝)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ディオスバリエンテ ロードカナロア ディアデラノビア 美浦  
2位 サンデーインアスク ディープインパクト サティアナ 栗東  
3位 フリード No Nay Never Arctic Freedom 栗東  
4位 レッドヴィエント モーリス レッドヴァージン 美浦  ○  
5位 未定 ドゥラメンテ スピニングレディ 栗東  
6位 ニシノコウメイ カレンブラックヒル カーニバルダクス 栗東  −  
7位 ブリングトゥライフ ハービンジャー アニマトゥール 美浦  
8位 ドナテッラ ロードカナロア フェニーチェ 美浦  
9位 フロスティクォーツ ロードカナロア カレンシェリーメイ 美浦  
10位 スズノナデシコ ハービンジャー レッドヴィラーゴ 美浦  

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 リアアメリア ディープインパクト リアアントニア 栗東 北の刺客さん・ゆきのさん同順位
抽選獲得
妙に評判がいいので、思い切って狙ってみました。
来年サートゥルナーリアみたいになれ!
2位 サトノフラッグ ディープインパクト バラダセール 美浦 × 同一種牡馬獲得済 1位は取れないかも‥なのでこの子を
3位 クロミナンス ロードカナロア イリュミナンス 美浦 ×× ぱれっと同順位
抽選落選
ロードカナロアのなかではこの子!
4位 スーパーセブン スクリーンヒーロー スピリットレイク 栗東   この馬と同じ名前の石を持ってます!
5位 サトノアレックス ヘニーヒューズ ミラクルレジェンド 美浦   サトノを狙ってみます
6位 ミエノワールド トゥザワールド グリューネワルト 栗東   サトノの奥様が馬主。なんか「持ってそうな気がする」
7位 サトノヴィーナス ロードカナロア サトノユリア 栗東   3位のロードカナロアの仔が取れない気もするので、
ここからロードカナロア産駒を!
8位 ダノンファイター ロードカナロア ビジューミス 栗東   3頭並べればどれか取れるでしょ〜
9位 エアリーフローラ ロードカナロア パッシフローラ 栗東  
10位 ポタジェ ディープインパクト ジンジャーパンチ 栗東  

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

昨年はドラフト時の『目玉馬』リアアメリアを獲得したらんすさん。リアアメリアはデビュー勝ち、その後重賞勝ちまでは良かったが、3歳夏までにG1には手が届かず。しかしオークスでは4着に入り存在感は示してくれました。
今年も馬体で選んでいるそうで、結果的に極端な人気馬取りには参戦しなかった形。その甲斐あってか希望通りの5位までのドラフトで決着しました。
獲得馬をみると‥お‥話題のモーリスとドゥラメンテを1頭ずつ獲っていますね。
去年の指名馬見ると、ここのPOGで現時点での重賞馬のうちリアアメリアとサトノフラッグ2頭を1・2位で指名している らんすさん。いつも比較的地味な指名馬ですが、過去に全馬勝ち上がり賞を2回獲得。らんすさんの馬体眼は侮れませんよ〜

POG指名馬のリストに戻る