POG2019 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) moojin
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 5回目
一口馬主の所属 シルク
当POGとの関係 ブログを開設されてます〜
(どこで当POGをお知りになったかはまだ聞いていません(笑))
参加モード なし
今回の指名方針  

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2015 3位/16人 ディーマジェスティー(4勝:皐月賞GT セントライト記念GU 共同通信杯GV)
全馬勝ち上がり賞
POG2016 7位/18人 ディーパワンサ(2勝) トゥザクラウン(2勝) ファームフェイス(2勝)
全馬勝ち上がり賞
POG2017 16位/19人 カレンシリエージョ(2勝) オブセッション(2勝) 
POG2018(6/1現在) 9位/15人 サトノエルドール(1勝)全馬勝ち上がり賞

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 シアンフィデール エピファネイア ライラプス 美浦   追加 
2位 ブリジャール ブラックタイド ボシンシェ 美浦 出資馬   追加 
3位 バルバレスコ ロードカナロア ローマンエンプレス 美浦 出資馬   追加
4位 サトノフウジン ディープインパクト コンテスティッド 美浦   追加 
5位 ロジアイリッシュ ハーツクライ クインビーU 美浦   追加

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 サートゥルナーリア ロードカナロア シーザリオ 栗東 ×× 5名同順位指名
抽選ハズレ 
牧場見学で生で見た時、他馬との格の違い・オーラの違いがありありと見て取れ、
種牡馬になるであろう器だと牧場関係者共々感じました。
2位 エスポワール オルフェーヴル スカーレット 栗東   やはりエリートファミリーだけあって、一際漂うオーラとともに、
坂路でのフットワークも抜群で文句無し。
3位 ユナカイト ヨハネスブルク フサイチパンドラ 美浦   半姉アーモンドアイに出資しようと思って結局しなかったのが悔やまれたのもあり、
注目していた1歳夏の募集馬ツアーで見た筋肉隆々のガチムチ馬体に惚れました。
4位 マイディアライフ ジャスタウェイ ペルヴィアンリリー 栗東   素晴らしい馬体の一言に尽きる。どこを取っても隙がない。
5位 サトノエルドール ディープインパクト ミゼリコルデ 美浦   ディープ産駒の中では目立たない存在だが、柔軟な体幹から繰り出されるしなやかで
回転の良いフットワークは、早期から活躍できるソレかと。
6位 ホウオウサーベル ハーツクライ バランセラ 美浦   完成は古馬になってからだろうが、大物感溢れる迫力馬体は底力十分。
半姉ビッシュとは違うタイプなのがまた面白い。
7位 ジョディー ダイワメジャー ミスティークU 美浦   これは坂路映像を見て惚れた馬。ここまで四肢が力強く真っ直ぐ地面を踏み込めて
いるのはなかなか見ない。
8位 タイムハンドラー ディープブリランテ タイムトラベリング 栗東   タイムフライヤーの妹だからというわけではなく、非常に綺麗なアウトラインに惚れた。
ブリランテ産駒だけにパワーもありそう。
9位 ベルジュルネ ヴィクトワールピサ グランプリエ 栗東 出資馬   無念のデビュー直前引退だった母に出資していたのもあり、馬体か一定レベル以上
なら出資しようと決めていた。が、想像以上に素晴らしい、背が高く脚が長いのに回転が
スムースな馬に成長してくれて期待大な愛馬。
10位 グリッサード シンボリクリスエス アンナヴァン 栗東 出資馬   全兄サトノネプチューンだが、今や大人気のシルクでもしばらく売れ残っていた穴馬。
しかしバランスが良かったが小柄だった募集時から、9ヶ月で100kg増えて、
予想を上回る成長をしてくれた。中長距離で人気以上の活躍を期待。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

ここ4回参加され、優勝こそないもののコンスタントに勝ち上がり、うち3回で全馬勝ち上がりを決めているmoojinさん。この勝ち上がり率の高さは統計は取っていませんが、おそらく当POG随一だと思います!
今回、参加表明がないので、メールが届いているのか心配していたのですが、ドラフト締め切り後に「これからでよければ‥」と連絡が。
全馬追加指名扱いで‥ということで参加いただくことになりました。(今回はなしモードで) 追加指名の内容もメールのみだったので、各指名馬に関するコメントは頂いておりませんが、去年指名のコメントを見ればわかる通り、馬に関しては非常に見る目があり、いろいろな思いをお持ちの方です。これからでも構いませんので、よろしければ今年の指名馬のコメントお寄せください。

POG指名馬のリストに戻る