POG2019 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) イチロー
居住エリア 神奈川の東と西
これまでのPOG参加歴 6回目
一口馬主の所属 サンデーR
当POGとの関係 チャードリーの出資者仲間
参加モード なし
今回の指名方針 やっぱり基本ノーザンと心中。なぜか今年は牡ばっかりになってしまった。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2014 12位/14人 ビヨンジオール(2勝)
POG2015 7位/16人 プロディガルサン(2勝) 全馬勝ち上がり賞
POG2016 2位/18人 アルアイン(4勝 皐月賞GT) スターストラック(3勝) 全馬勝ち上がり賞
POG2017 10位/19人 ダノンマジェスティ(3勝)
POG2018(5/21現在) 3位/15人 グランアレグリア(3勝 桜花賞GT サウジアラビアRC GV)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 ヴェルトライゼンデ ドリームジャーニー マンデラ 池江厩舎   昨年の募集馬の中で一際輝いていた馬。当然第1希望で出すが実績で玉砕。せめてPOGでは持ちたい。
2位 レーヴドゥロア キングカメハメハ レーヴディソール 池江厩舎   これもいい馬で欲しかった馬。大きいし、自身の脚元との戦いになりそう。第2では無理か?
3位 ヴァリッドブラック ブラックタイド ヴァリディオル 中内田厩舎   これも昨年欲しかった馬。ちょい小さい。でもバランスは抜群。
4位 ノーウェアランド ディープインパクト ハヤランダ 友道厩舎 出資馬   今年のディープはこれ。今まで見たことないような美しい歩様。が、右脚には爆弾抱えている。それがどうか?
5位 アドマイヤビアンカ ハーツクライ ライフフォーセール 友道厩舎   ハーツクライでは出色の出来…な気がする。上が走っているのも良い。
6位 アルジャンナ ディープインパクト コンドコマンド 池江厩舎   これはPOG本で目についたディープ。馬主のゴタゴタがどう出るか?
7位 ブルトガング ディープインパクト タピッツフライ 手塚厩舎   ここで上げた3頭がディープ牡で甲乙つけがたい。が、首が細いのがどうか?
8位 ルリアン キズナ フレンチバレリーナ 佐々木厩舎   リーディング以外の種牡馬が上記2頭で取れていなかった場合はこれがいい。
9位 ルフトシュトローム キンシャサノキセキ ハワイアンウインド 堀厩舎   これも昨年欲しかった馬。そこそこ早そう。キンシャサにしてはディープ牝系で奥がありそう。
10位 キャンディダム ドリームジャーニ リリウム メス 栗田厩舎   バレリオの下。義理の従兄弟に勧めた馬。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 サートゥルナーリア ロードカナロア シーザリオ 角居 ××  5名同順位指名
抽選ハズレ
マスコミ露出高い。すでに入厩。馬体も調教もかなり良し。
2位 グランアレグリア ディープインパクト タピッツフライ 藤沢和雄  ○   今年のディープはこれ。ゲート試験も合格済み、調教も文句なし。
3位 ブラヴァス キングカメハメハ ヴィルシーナ 友道  × hottestさん2位指名  馬体が素晴らしい。もう入厩している。この順位じゃ無理?
4位 レイジングブレイズ オルフェーヴル スウィートハース 石坂 愛馬  ○   メディア的には完全に空気。だが、社台G史上最高のオルフェ産駒との言葉を信じるならこれ以下の順位にはできない。
5位 プライドランド ディープインパクト ザズー 高野  × 同種牡馬獲得済 牡のディープはこれ。募集時池江厩舎で8000万なら買ってた、かも。
6位 ユナカイト ヨハネスブルグ フサイチパンドラ 木村哲也  × moojinさん3位指名 馬体も良さそう。入厩済み。トップ10以外の種牡馬ではこれが良さそう。
7位 ウラノメトリア ルーラーシップ ミクロコスモス 矢作  ○   一口買いたかった馬。結局レイジングブレイズにしたが、POGでは持てるか?
8位 セレニテス ルーラーシップ インクレセント 高野 愛馬  × 同種牡馬獲得済 こちらもメディアで全くの空気。上でトップ10種牡馬が3頭取れてしまっている場合、取れない。愛馬であるが、勝つためには仕方なし。
9位 サンダミアーノ トーセンホマレボシ トレッビアーノ 竹内  ○   これは電話がもう1分早ければ出資出来た馬でした。
10位 リリーエンデヴァー ノヴェリスト ハイリリー 荒川  ○   募集時セレニテスと迷った馬。

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

現在進行中のPOG2018でグランアレグリアで桜花賞を制覇して2位で進めているイチローさん。(ちなみにサートゥルナーリアも指名して外れています)
これまでの経歴からサンデーRのGT馬を指名するのがうまい‥という印象ですね。ということは出資馬も‥と行きたいところですが、実際の一口出資は予算と人気がありますからね〜
さて、今回のドラフトは‥パーフェクトな結果! 1〜4位はサンデーRの募集馬で占められています。1位にドリームジャーニー産駒のヴェルトライセンデで指名してくるとは!!この馬、多くの方が3〜6位くらいで指名してきた、リーディング10位以外の人気馬だったんですが、今回この馬を1位に指名してきたことが一番の驚きであり、イチローさんの「気合い」を感じました。
この、「1年前のクラブ募集時の評判馬をPOGで抑える」流れがここ数年ここのPOGでは顕著で、その中でうまく指名したのがイチローさんだと思います!

POG指名馬のリストに戻る