POG2018 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) moojin
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 4回目
一口馬主の所属 シルク
当POGとの関係 ブログを開設されてます〜
(どこで当POGをお知りになったかはまだ聞いていません(笑))
参加モード あり
今回の指名方針 JRA-VANのPOG動画を見て、坂路での動きが良かった馬を中心に指名しました。
これまでは若い種牡馬はあまり指名してきませんでしたが、今年のカナロア・オルフェ産駒の大活躍を見て、ジャスタウェイなど新種牡馬でもどんどん指名すると決めました。
牝馬は種牡馬にこだわりはなく、単純に馬体の良い仔を指名するというのは変わっていません。
牧場で直接見たシーザリオ仔やフサイチパンドラ仔を指名できれば嬉しいです。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2015 3位/16人 ディーマジェスティー(4勝:皐月賞GT セントライト記念GU 共同通信杯GV)
全馬勝ち上がり賞
POG2016(6/2現在) 7位/18人 ディーパワンサ(2勝) トゥザクラウン(2勝) ファームフェイス(2勝)
全馬勝ち上がり賞
POG2017 14位/19人 オブセッション(2勝)

【今年の指名馬の状況】

馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経過 コメント
1位 サートゥルナーリア ロードカナロア シーザリオ 栗東 ×× 5名同順位指名
抽選ハズレ 
牧場見学で生で見た時、他馬との格の違い・オーラの違いがありありと見て取れ、
種牡馬になるであろう器だと牧場関係者共々感じました。
2位 エスポワール オルフェーヴル スカーレット 栗東   やはりエリートファミリーだけあって、一際漂うオーラとともに、
坂路でのフットワークも抜群で文句無し。
3位 ユナカイト ヨハネスブルク フサイチパンドラ 美浦   半姉アーモンドアイに出資しようと思って結局しなかったのが悔やまれたのもあり、
注目していた1歳夏の募集馬ツアーで見た筋肉隆々のガチムチ馬体に惚れました。
4位 マイディアライフ ジャスタウェイ ペルヴィアンリリー 栗東   素晴らしい馬体の一言に尽きる。どこを取っても隙がない。
5位 サトノエルドール ディープインパクト ミゼリコルデ 美浦   ディープ産駒の中では目立たない存在だが、柔軟な体幹から繰り出されるしなやかで
回転の良いフットワークは、早期から活躍できるソレかと。
6位 ホウオウサーベル ハーツクライ バランセラ 美浦   完成は古馬になってからだろうが、大物感溢れる迫力馬体は底力十分。
半姉ビッシュとは違うタイプなのがまた面白い。
7位 ジョディー ダイワメジャー ミスティークU 美浦   これは坂路映像を見て惚れた馬。ここまで四肢が力強く真っ直ぐ地面を踏み込めて
いるのはなかなか見ない。
8位 タイムハンドラー ディープブリランテ タイムトラベリング 栗東   タイムフライヤーの妹だからというわけではなく、非常に綺麗なアウトラインに惚れた。
ブリランテ産駒だけにパワーもありそう。
9位 ベルジュルネ ヴィクトワールピサ グランプリエ 栗東 出資馬   無念のデビュー直前引退だった母に出資していたのもあり、馬体か一定レベル以上
なら出資しようと決めていた。が、想像以上に素晴らしい、背が高く脚が長いのに回転が
スムースな馬に成長してくれて期待大な愛馬。
10位 グリッサード シンボリクリスエス アンナヴァン 栗東 出資馬   全兄サトノネプチューンだが、今や大人気のシルクでもしばらく売れ残っていた穴馬。
しかしバランスが良かったが小柄だった募集時から、9ヶ月で100kg増えて、
予想を上回る成長をしてくれた。中長距離で人気以上の活躍を期待。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

  馬名 父(必須) 母(必須) 性別 所属 愛馬
(産駒含)
結果 経緯 コメント
1位 トウシンゴールド ハーツクライ カサブランカスマイル 栗東   非ノーザンだが馬体がGT級。ダービー狙い。
2位 カレンシリエージョ ハービンジャー ベルアリュールU 栗東   半姉アドマイヤリードがGT勝つ前に惚れてたので、この馬も人気になってしまい困惑。笑
3位 ウィキッドアイズ オルフェーヴル ウィキッドリーパーフェクト 美浦   半兄ハートレーも指名していたが、それとは関係なく、雄大で力強い馬体と走りに惹かれて指名。
4位 グラファイト エイシンフラッシュ クラリスピンク 美浦   新種牡馬枠として早期デビューを狙う。
5位 オブセッション ディープインパクト パーシステントリー 美浦   たぶん被らないと思うのであえてギリギリの5位指名。サトノダイヤモンドと被る。来年の主役に成り得る。
6位 スヴァルナ ステイゴールド ブルーミングアレー 栗東   雄大なのにシャープさもあり、品格高い良血馬ならではの馬体。
7位 カリマ ヴィクトワールピサ エディン 栗東   ちょこっと映った調教映像で馬体写真では分かりづらい「走るバネ」を感じた。
8位 カラレイア エンパイアメーカー ベッラレイア 栗東   愛馬です。顔が可愛い!前肢に芯の強さあり。母ベッラレイア初の大物になってくれ!
9位 テーオーパートナー ヘニーヒューズ ミスアイーカメ   この美しい馬体はどう見ても走る。ヘニーヒューズらしい柔らかみとタキオンらしい機能美。
10位 スワーヴポルトス クロフネ ビジャリカ 栗東   馬体も弾力のある筋肉を身にまとい、フットワークも前肢がイスラボニータばりに前に伸びて素晴らしい。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

今回で当POG4回目の参加となります。馬体重視の選馬方針で2015・2016と2年連続して全馬勝ち上がり賞を獲得しており、その見る眼は確かだと思います。ですが…2017では現時点でちょっと苦戦中ですが、まだ秋までに伸びてくる馬もいますので!
今年のドラフトでは指名コメントを熱く語って頂き、大変嬉しいです。 さて、サートゥルナーリアを牧場で見てこられたそうで1位指名に!しかし5名の抽選の結果ハズレとなりましたので、ご了解ください。しかしそれ以降の指名馬はほぼ希望通り獲得できています。
アーモンドアイの下のユナカイトはmoojinさんの獲得となりました。(意外と指名した人少なかった印象です) 姉アーモンドアイはホントに強い牝馬ですね〜ヨハネスブルグとの組み合わせでどんな仔になるのか、注目しております!


POG指名馬のリストに戻る