POG2018 参加者個人データ表
【個人データ】
お名前(敬称略) | みほ |
居住エリア | 関東 |
これまでのPOG参加歴 | 推定19回目 |
一口馬主の所属 | 社台/サンデーR ラフィアン/ウイン |
当POGとの関係 | 管理人の妻 |
参加モード | あり |
今回の指名方針 | 知ってるお母さんの仔を中心に選んでます。 |
【当HP POG過去成績】
POG開催年度 | 順位 | おもな指名馬 |
POG1999 | 5位/6人 | リングレット(1勝) |
POG2000 | 7位/7人 | マイネルレガリア(2勝) |
POG2001 | 12位/14人 | テイエムタイクン(1勝) |
POG2002 | 10位/13人 | デュアルストーリー(1勝) |
POG2003 | 10位/18人 | ビッググラス(2勝) |
POG2004 | 19位/21人 | マイネルエクセラン(2勝) |
POG2008 | 8位/12人 | イネオレオ(2勝) |
POG2009 | 1位/13人 | ローズキングダム(5勝 朝日杯FS(GT) ジャパンカップ(GT)) |
POG2010 | 12位/15人 | マイネショコラーデ(1勝 函館2歳S(GV)2着)) |
POG2011 | 7位/12人 | マイネルディーン(3勝)ローゼンケーニッヒ(2勝) |
POG2012 | 12位/12人 | 2勝馬なし |
POG2013 | 11位/11人 | アガスティア(1勝) |
POG2014 | 9位/14人 | ポルトドートウィユ(2勝) |
POG2015 | 15位/16人 | ロゼリーナ(2勝) |
POG2016 | 12位/18人 | マイネルクラース(3勝) プレゼンス(2勝) 全馬勝ち上がり賞 |
POG2017(6/2現在) | 12位/19人 | ゴールドフラッグ(1勝) |
【今年の指名馬の状況】
馬名 | 父(必須) | 母(必須) | 性別 | 所属 | 愛馬 (産駒含) |
結果 | 経緯 | コメント | |
1位 | カレンモエ | ロードカナロア | カレンチャン | 牝 | 栗東 | ○ | 快速娘と弟分の仔に期待。 | ||
2位 | モアナアネラ | キングカメハメハ | ジェンティルドンナ | 牝 | 栗東 | ○ | GI 7勝ジェンティルさんの初仔。 | ||
3位 | マイネルミュトス | ディープインパクト | マイネヌーヴェル | 牡 | 美浦 | 出資馬 | ○ | 出資馬ヌーヴェルとディープの仔。 | |
4位 | フィブロライト | エイシンフラッシュ | タンザナイト | 牝 | 栗東 | 出資馬 | ○ | ダンビュライトの半弟。 | |
5位 | キュールエサクラ | マンハッタンカフェ | インコグニート | 牝 | 栗東 | × | リーディング10位内3頭 | 闘争心のあるパワフル娘。 | |
6位 | 馬名未定 | ジャスタウェイ | レイズアンドコール | 牡 | 栗東 | ○ | 大和屋さんの馬。 | ||
7位 | ウィクトーリア | ヴィクトワールピサ | ブラックエンブレム | 牝 | 美浦 | − | ブライトエンブレムの半妹。 | ||
8位 | ブラックウォーリア | ブラックタイド | ステファニーチャン | 牡 | 栗東 | − | デビュー早い? | ||
9位 | 馬名未定 | オルフェーヴル | レイカーラ | 牝 | 栗東 | − | ターコイズSを勝った母の初仔。 | ||
10位 | バラックパリンカ | ノヴェリスト | アプリコットフィズ | 牡 | 栗東 | − | 重賞2勝の母。 |
結果の凡例 ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ
<参考 昨年の指名リストとその結果>
馬名 | 父(必須) | 母(必須) | 性別 | 所属 | 愛馬 (産駒含) |
結果 | 経緯 | コメント | |
1位 | ゴールドフラッグ | ステイゴールド | ポイントフラッグ | 牡 | 栗東 | ○ | ゴールドシップの全弟は気になります。 | ||
2位 | トゥザフロンティア | ロードカナロア | トゥザヴィクトリー | 牡 | 栗東 | ○ | トゥザヴィクトリーの子に今年も期待。カナロアはどうかな? | ||
3位 | ソシアルクラブ | キングカメハメハ | ブエナビスタ | 牝 | 栗東 | × | MALICEさん2位指名 | ブエナさんの2番子。この順位では無理かも… | |
4位 | シャンデリアスピン | ノヴェリスト | ダンスインザムード | 牝 | 栗東 | × | MALICEさん1位指名 | 松永幹夫厩舎応援! | |
5位 | ローザフェリーチェ | エンパイアメーカー | ローズバド | 牝 | 美浦 | ○ | ○ | バラ一族。「おってけ!3ハロン」に載る馬になってほしい。 | |
6位 | プラーナ | ディープインパクト | オウケンサクラ | 牝 | 美浦 | ○ | 母オウケンサクラの血に期待。 | ||
7位 | イシュトヴァーン | ルーラーシップ | ドナウブルー | 牡 | 栗東 | ○ | 血統良し。 | ||
8位 | デサフィアンテ | キングカメハメハ | アヴェンチュラ | 牝 | 栗東 | − | 秋華賞馬アヴェンチュラの初子。 | ||
9位 | シンハラージャ | オルフェーヴル | シンハリーズ | 牡 | 栗東 | − | オルフェの子はとりあえず選んでみた。 | ||
10位 | ルーカス | スクリーンヒーロー | メジロフランシス | 牡 | 美浦 | − | スクリーンヒーローもご縁で。 |
結果の凡例 ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ
【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…
指名の傾向 | ||||
牡 | 牝 | 関東 | 関西 | 10位内 |
2 | 3 | 1 | 4 | 3 |
だいぶ競馬の知識はついてきたとは思うのですが、うちのPOGでは安定下位の評価は変わりませんね…ですが、このPOGも楽しんでもらえているようでヨカッタです(笑)
さて、今年も有名な母の仔と出資馬という方針。1位のロードカナロア×カレンチャンは絶対欲しかったそうです。確かに短距離では無敵っぽい雰囲気。
あと注目のジェンティルの初仔はみほさんが獲得。ん?他に指名した人も意外といなかったね。
そこに加えてウチの出資馬2頭。マイネルミュトスはBRFでもかなり手応えは良いようですゼ。ただし乗る騎手は良くても柴田大知だろうけどね(笑)
ドラフトの結果としては良かったんじゃない??
POG指名馬のリストに戻る