POG2011 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) MALICE
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 10回目
一口馬主の所属 ラフィアン 社台・サンデーR 
当POGとの関係 マイネルグリズリーの縁から始まる
HPとは交互リンクです。
参加モード あり
今回の指名方針 いつも通り。
ブエナビスタ以降パッとしないですが、運がないだけと割り切ります(笑)。

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2001 9位/14人 ジュリアビコー(1勝)
POG2002 3位/13人 ベストアルバム(3勝)
POG2003 9位/18人 コンコルディア(3勝)
POG2004 4位/21人 ライラプス(3勝)
POG2005 6位/18人 マルカアイチャン(2勝)
POG2006 10位/16人 ザレマ(2勝)フェレジェール(2勝)
POG2007 2位/16人 トールポピー(3勝)ローザブランカ(2勝)シャンパンマリー(2勝)
POG2008 1位/12人 ブエナビスタ(5勝)
POG2009 12位/13人 クリスティロマンス(2勝)
POG2010(6/20現在) 15位/15人 未勝利(←どうしたんですか…)

【今年の指名馬の状況】

馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 ローザボニータ ディープインパクト 栗東     最初の世代がND系と相性が良さそうに感じたので。
2位 ビキニブロンド キングカメハメハ 栗東   母モンローブロンドはPOGでは思い出深い馬なので。
3位 アナスタシアブルー ファルブラヴ 栗東   母ライラプスはPOGでは思い出深い馬なので。
4位 ワンサイドゲーム ウォーエンブレム 栗東   故障したものの半姉(ディープインパクト)の走りが大変印象的だったので。
5位 ラシンティランテ アグネスタキオン 栗東 初めて出資馬を指名します。
6位 アドマイヤキュート キングカメハメハ 栗東 保険
7位 アンコールピース ネオユニヴァース 栗東

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 レッドレジーナ アグネスタキオン 栗東     個人的に初仔から気になっている母系。AタキオンとNDの相性に期待。
2位 スプリングフェスタ ゼンノロブロイ 栗東     昨年第2希望申込みも落選。父との組み合わせで距離伸びても良さそう。
3位 アヴェネンテ ファンタスティックライト 栗東     堅実な母系にこの父で少々重そうも・・・Halo4x3の一発に期待。
4位 ミラグロッサ フジキセキ 栗東   たけのこさん1位指名 Dパスポートから間あけて2年連続でフジキセキをつけるのは自信の表れか?
5位 アヴェンチュラ ジャングルポケット 栗東   × 以下4頭のなかからどれか1頭かかってくれたら(汗)。
6位 アドマイヤエバート ディープインパクト 栗東    
7位 フィエラメンテ タニノギムレット 栗東    
8位 テイクザサン キングカメハメハ 栗東      
9位 マイネロサリラ ロージズインメイ 栗東   冷やかし(笑)

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内


関西牝馬のみの投票で長年参加いただき、POG2008ではチャンピオンのMALICEさんですが、ここ2年は苦戦しています。
特にPOG2010では未だ未勝利、しかも最近まで出走ゼロという厳しい状況。

お仕事が忙しそうな中、投票いただきました。牝馬のみなので今年もスムーズに5位までで決着。今年は珍しく出資馬を指名。これは自信の表れか??
結果リストを見ても名牝のになりそうな牝馬の仔が揃っています。今年は巻き返し必至でしょう!!

POG指名馬のリストに戻る