POG2010 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) taiki
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 7回目
一口馬主の所属 サンデーR・ラフィアン・ウイン・グリーン
当POGとの関係 マイネルゼストの縁で。
参加モード あり
今回の指名方針 指名方針を悩みましたが、やはり橋口厩舎と心中します(笑)

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2004 6位/21人 ペールギュント(3勝 シンザン記念(GV))
POG2005 7位/18人 アイアンキング(2勝)トランスオーシャン(2勝)
POG2006 8位/16人 ルミナスハーバー(3勝) ビンチェロ(2勝) クラウンプリンセス(2勝)
POG2007 4位/16人 オディール(2勝) マイネアルデュール(2勝)
POG2008 10位/16人 ブルーモーリシャス(2勝)テンペスタローザ(1勝)
POG2009(6/20現在) 4位/13人 キラウェア(2勝)

【今年の指名馬の状況】

馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 コティリオン ディープインパクト 栗東     まずはディープ産駒を押さえておきます。
2位 ベッラミーア ダンスインザダーク 栗東     私、一口でもダンス産駒とは相性が抜群なんです。牡馬なら1位にしました。
3位 リフトザウイングス ハーツクライ 栗東   × smさん1位獲得 ハーツクライ産駒、POG的にはどうなんでしょう?古馬になって力をつける馬が多そう
4位 ダーズンローズ フジキセキ 栗東     薔薇一族。私と相性が悪いので心配ですが…。
5位 サニーサファイア ネオユニヴァース 栗東     牡馬ならもっと上位にしたい血統。
6位 ローザアルラヴィス ディープインパクト 栗東   × 同一種牡馬獲得済 相性悪い薔薇一族。1位コティリアオンを上位にしたのはその為です。
7位 エメラルドヴァレー シンボリクリスエス 栗東     毎年兄弟を指名してます。ブルーモーリシャスは○、エーラゴーデオは×だった。
8位 アイアンセラヴィ クロフネ 栗東       過去数多く指名してきたアイアン軍団の馬。今年はこの順位じゃ縁がないかな?
9位 レッドシェリフ ハーツクライ 栗東       橋口厩舎はハーツクライの所属厩舎だっただけに多いのも仕方ないか。
10位 マリアンデール ハーツクライ 栗東       この馬もハーツクライ産駒です。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果> 

  馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 ローザミスティカ アグネスタキオン 栗東     橋「口」厩舎で一番良さそうに思った馬。
2位 アドマイヤロイヤル キングカメハメハ 栗東   × くりまるさん1位指名  橋「田」厩舎で一番良さそうに思った馬。
3位 グレナディーン スペシャルウィーク 栗東     姉ルミナスハーバーが成し得なかった重賞制覇を期待。
4位 フライングブイ ブライアンズタイム 栗東     橋口厩舎に珍しいBT産駒です。
5位 エーラゴーデオ ファルブラヴ 栗東     兄ブルーモーリシャスを昨年指名したので。
6位 キラウエア キングカメハメハ 栗東     アドマイヤロイヤルを取れなかった時の保険のつもりです。
7位 エルブルーズ ダンスインザダーク 美浦      モノポールの弟です。順調で8月入厩予定。
8位 マイネノーブレス マヤノトップガン 美浦     優駿で紹介された期待馬。7月4日の札幌でデビュー予定。
9位 ローザグランデ フジキセキ 栗東       9位・10位は欲しくないなぁ…。
10位 ローズキングダム キングカメハメハ 栗東       私とバラ一族は相性が良くないみたい。…1位大丈夫か!?(笑)

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

毎年恒例の橋口厩舎のみからのドラフト方針で安定して上位にいるtaikiさんです。
…が、昨年は橋口厩舎から2歳チャンピオン、ダービー2着馬、ローズキングダムが出たのに、指名していない(10位には書いているんですがね)という痛恨の事態に!!
そのせいかは知りませんが(笑)、今年の指名方針は少し迷いはあったようですが、結局橋口厩舎オンリーできました。
優勝こそできていませんが、これまで上位に来ることが多いtaikiさん。どうなるかは橋口先生次第ですが、名門厩舎だけににそろそろ大きな勲章が出そうな気もします。

POG指名馬のリストに戻る