POG2009 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) ぱれっと
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 13回目 主催は10回目
一口馬主の所属 ラフィアン・社台(サンデーR)
当POGとの関係 主催者です。
参加モード あり
今回の指名方針 自分の出資馬はツマに指名されそうなので、過去によく覚えている馬の産駆を中心に指名しました。
しかしそうすると人気馬になるからなぁ〜ドラフト大丈夫かなぁ〜

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG1999 3位/6人 サクラテンシ(2勝) 
POG2000 6位/7人 グレイオウル(1勝)
POG2001 8位/14人 トーヨーサイレンス(2勝)アグネスプロトン(2勝)
POG2002 6位/13人 マルロス(2勝)
POG2003 14位/18人 ロンサムコンドル(2勝)
POG2004 16位/21人 オーヴェール(1勝)
POG2005 15位/18人 パワーコレクター(2勝)
POG2006 7位/16人 チアズウイナー(2勝)ヤマカツブライアン(2勝)
POG2007 1位/16人 マイネルチャールズ(4勝:京成杯(GV)弥生賞(GU))
ヤマカツオーキッド(2勝)など
POG2008(6/15現在) 9位/12人 サイオン(2勝)

【今年の指名馬の状況】

  馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 アドマイヤゲーム クロフネ 栗東     マイネヌーヴェルのライバルアドマイヤグルーヴの初仔。注目してます
2位 ローザミスティカ アグネスタキオン 栗東   × taikiさん1位指名 リストで3頭並ぶバラ一族の橋口厩舎。Taikiさんと競合しそうだよね〜
3位 トゥエルフスナイト キングカメハメハ 栗東   3位じゃ無理かな〜 シーザリオの初仔なので
4位 トゥザグローリー キングカメハメハ 栗東   × 同種牡馬獲得のため 3・4位どちらかがとれれば…という狙いです。共倒れになる気もするが…
5位 ハヤブサエミネンス メグダリアドーロ 美浦     プリエミネンスの仔。仕上がりも速そうなのでスタートダッシュ用!!
6位 ドリームヴァレンチノ ロージズインメイ 栗東     私の初出資馬マイネルグリズリーの近親。セゾンでも評判が良いようだし…
7位 モンキーマジック ヴィンディケイション 栗東     良く分からないので困った時は仕上りが早そうなマル外攻勢!
8位 キングレオポルド フジキセキ 美浦       一口の方で現在堀厩舎を検討中…一足早く堀厩舎を味わいたくて…馬選びには間に合わないけど。
9位 アグネスティンクル ジャイアンツコーズウェイ 栗東       ん〜よくわからないけど仕上がり早そうだし。
10位 エルブロンド アグネスタキオン 栗東       出資馬候補でした。今でもかなり気になるのでここでも指名できれば。

<参考 昨年の指名リストとその結果>

  馬名 性別 所属 愛馬 結果 コメント
1位 ワールドカルティエ ウォーエンブレム 美浦 くりまるさん同順位
抽選獲得
リストに2頭しかいなかったウォーエンブレム産駒!!
藤沢厩舎はPOGに向かない気はするもぜひ欲しい1頭です。
2位 アドマイヤコブラ フレンチデピュティ 栗東 × 小木原さん1位獲得 アドマイヤは嫌いだ…と言いつつやっぱり指名してしまう自分が情けない…(笑)
3位 ワールドプレミア アグネスタキオン 栗東 ×× サンフレアさん同順位指名
抽選落選
今年のクラシックのタキオン旋風を見ると…指名しないわけには…ただこの順位で取れるかが不安
4位 サイオン クロフネ 美浦   あまり深い思い入れはないんですが、走りそうな気がする。
5位 マイネルジェネシス ムーンバラッド 栗東 × みほさん3位指名 ここまでのコメントや持って行き方はチャールズに似てます。大きいところ狙えないかな?
6位 カラフルパレット キングカメハメハ 美浦 キングカメハメハ産駒はどうでしょう?でも指名したのは名前のせいです(笑)
7位 マイネアリス スペシャルウィーク 美浦 × みほさん2位指名 この馬が指名対象になっているとドラフトは難航か?
ここまでの評判は水準稍上くらい。1勝はしてくれるでしょう。
8位 ダイワバーガンディ ブライアンズタイム 美浦 × 小木原さん3位獲得 この馬をこんな順位で指名しても無駄かな?ダイワルージュの初仔です。
9位 メジロブリット メジロマックイーン 栗東 マックイーン産駒を入れてみようかと。長距離血統は面白そう
10位 リラックススマイル ドバイデスティネーション 栗東 なんとなく目に留まりました…

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

POG2007で愛馬マイネルチャールズの活躍で悲願の優勝を成し遂げた管理人。
しかしPOG2009では例年通りの位置に甘んじています(笑)
今年の出資馬はちょっと自信ありなので、出資馬で行きたかったのだが、妻(みほ)が指名宣言をしているため、泣く泣く他の馬を調べたとか??
ともかく母が有名な馬の初仔が目立ちますねぇ〜妻擁する愛馬指名軍団とどっちが上に行くか、POG力試しのつもりだそうです(笑)

POG指名馬のリストに戻る