POG2007 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) たべ
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 5回目
一口馬主の所属 ラフィアン
当POGとの関係 ラフィアン仲間、麻雀メンバー(笑)
HPとはリンクしてます。
参加モード あり
今回の指名方針 小細工はやめて直球勝負です

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
POG2003 1位/18人 フィーユドゥレーヴ(2勝 函館2歳S(GV)) ホウキパウェーブ(菊花賞2着) マイネルボウノット(3勝)
POG2004 17位/21人 ダブルティンパニー(2勝)
POG2005 4位/18人 ナイアガラ(3勝) シェルズレイ(2勝)
POG2006(6/10現在) 13位/16人 アグネスカルミア(2勝)

【今年の指名馬の状況】

  馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 ブラックパンサー シンボリクリスエス 栗東     今年は全部金子馬です
2位 ブラックシェル クロフネ 栗東     こっち1位だったかなぁ?
3位 ミダースタッチ シーキングザゴールド 栗東     これは無理か?
4位 ピイラニハイウェイ シルヴァーデピュティ 栗東      
5位 ビーチパトロール フレンチデピュティ 栗東     フレンチ多くて迷ったけど
6位 ドリームローズ サクラバクシンオー 栗東       ここから無理矢理違う種牡馬を並べてます
7位 ムードインディゴ ダンスインザダーク 栗東        
8位 パイナップルスノー スゥエプトオーヴァーボード 栗東        
9位 マウイジャカランダ ブライアンズタイム 美浦       関西だけじゃ無理でした
10位 ハイエストステージ タニノギムレット 美浦        

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

<参考 昨年の指名リストとその結果>

  馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 ダイワディライト アフリート 美浦      一位はいつも関東馬
2位 ネネグース クロフネ 栗東   ×× ひろのぞさん同順位
抽選落選
迷ったけど金子さん馬一番手
3位 マルカグレイシー ダンスインザダーク 栗東     名前的に期待馬っぽいねぇ?
4位 アグネスカルミア ケイムホーム 栗東     重複種牡馬を避けました
5位 アドマイヤオーラ アグネスタキオン 栗東   × 小木原さん1位獲得 この順位では無理かな?
6位 クイーンカアフマヌ キングズベスト 栗東     金子馬2
7位 ピンクカメオ フレンチデピュティ 美浦   × 小木原さん3位獲得 金子馬3
8位 アドマイヤミリオン ウォーエンブレム 栗東   × ぱれっと6位獲得 ここからウォーエンブレム3連発
9位 ショウナンライジン ウォーエンブレム 美浦     
10位 クランエンブレム ウォーエンブレム 美浦       追加指名が必要な予感も少々・・・

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ −:指名確定済のため対象外 

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

ここまでの傾向を見るとたべさんも1年おきに良い年と悪い年があります。その順序で考えるとPOG2007は良い年なんですが…
そのたべさんは今年は金子馬できました。こうなると指名馬は人気必至で、普通はドラフトでは苦しむはずなんですが…なんと満額回答!!見事なドラフト戦略ということになります。
そしていかにたべさんがいろんな人の夢を砕いたか…他の人の投票結果を見ると解かります。
5頭中4頭がセレクトセール出身なんですが、まぁ当たり前なんですが9500万〜5000万までの高額馬。まぁ金額で走るわけではないのでどのような結果になるか注目です。

POG指名馬のリストに戻る