POG2004参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) たべ
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 2回目
一口馬主の所属 ラフィアン1本
当POGとの関係 ラフィアン仲間、麻雀メンバー(笑)
参加モード あり(昨年はなし)
今回の指名方針 金子さんの馬だらけにしてみました。一頭くらい当たりがいるはず!

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
2003〜2004(6/12現在) 2位/18人 フィーユドゥレーヴ(函館2歳S)

【今年の指名馬の状況】

馬名 性別 所属 愛馬 結果 理由 コメント
1位 グッドネイバー サンデーサイレンス 栗東   ×× yoshiさん同順位抽選負け 金子馬その1
2位 ダブルティンパニー サンデーサイレンス 栗東      金子馬その2。1,2位のどちらかは欲しい!
3位 サラトガフィズ コマンダーコリンズ 美浦      その3この順位なら取れると見たんですが
4位 ラパルースベイ フレンチデピュティ 栗東   × サンフレアさん1位指名 その4。本当はこれを上にしたかった・・・
5位 スムースバリトン スペシャルウィーク 美浦   × yoshiさん3位指名 その5
6位 クロウキャニオン フレンチデピュティ 栗東     その6、父が4位と重複なので・・・
7位 ギャラリートーク ブライアンズタイム 栗東     その7
8位 ドラマチックテナー タヤスツヨシ 美浦     その8。これは取れそう?
9位 カネヒキリ フジキセキ 栗東     その9。ここまでで終われば大成功?
10位 マイネマリスタ スペシャルウィーク 栗東   たべ馬その1ですが5位と父重複ですな。

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ −:指名確定済のため対象外 

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

昨年のPOGから参加のたべさんですが、現在も首位と僅差の2位をキープしており昨年謙遜してなしモードにしたことが悔やまれるたべさん(笑)今年はやはりギャンブラーの血が騒ぎありモードで参戦。大体そうやって欲張ると失敗するのがPOGなんですが(笑)、うちのHPのイベントではなぜか大暴れする印象を持っておりますので侮れません。
その指名方針は何と有名な有力馬主 金子真人氏の保有馬を中心としたもの。むむむ…考えましたな。
ところがドラフトはなかなか厳しい結果に。近い指名方針をyoshiさんが採ったため、1位から激突抽選負け。その後は2位3位は獲得するも4・5位は獲得できず8位指名で決着。しかしコメントを見ると、9位くらいまでかかるのを覚悟していたようなので、そこそこってトコですかね。結局関東関西・牡牝馬もほぼ均等に。さて今年もたべ旋風は

POG指名馬のリストに戻る