POG2004 参加者個人データ表
【個人データ】
お名前(敬称略) | MALICE |
居住エリア | 関東 |
これまでのPOG参加歴 | 4回目 |
一口馬主の所属 | ラフィアン |
当POGとの関係 | マイネルグリズリーの縁。 HPとは交互リンクです。 |
参加モード | あり |
今回の指名方針 | 昨年度同様 @牝馬、A栗東、B良血 大丈夫と思うけど、もし2位〜5位取れなかったら、後でじっくり考えます。 |
【当HP POG過去成績】
POG開催年度 | 順位 | おもな指名馬 |
2001年〜2002年 | 9位/14人 | ジュリアビコー(1勝) |
2002年〜2003年 | 3位/13人 | ベストアルバム(3勝) |
2003年〜2004年(6/12現在) | 8位/18人 | コンコルディア(2勝) |
【今年の指名馬の状況】
馬名 | 父 | 性別 | 所属 | 愛馬 | 結果 | 経過 | コメント | |
1位 | ホワイトペッパー | サンデーサイレンス | 牝 | 栗東 | ○ | レッドチリペッパーの初仔。ここにきて評判UP。母のファンなので譲れない。社台。 | ||
2位 | ライラプス | フレンチデピュティ | 牝 | 栗東 | ○ | フサイチエアデールの初仔。松国厩舎だが使い出し早そう。サンデーR期待の良血。 | ||
3位 | モンローブロンド | アドマイヤベガ | 牝 | 栗東 | ○ | 新種牡馬アドマイヤベガで金子氏所有というのが興味深い。早めのデビュー期待。 | ||
4位 | マヤノモティ | マヤノトップガン | 牝 | 栗東 | ○ | マヤノメイビー初仔。田所さん的にも最高の組み合わせ。母のリベンジを! | ||
5位 | マイソールカラー | フジキセキ | 牝 | 栗東 | ○ | 大ファンチェリーコウマンの仔。別POGで姉指名。フジキセキ産駒は実はダートも走る。 | ||
6位 | レースパイロット | サンデーサイレンス | 牝 | 栗東 | 兄キングカメハメハ。オーナーは金子氏ではなくサンデーR。取れないでしょう。 | |||
7位 | フローラルパレス | サンデーサイレンス | 牝 | 栗東 | 昨年度は間違って指名してしまったフラワーパークの2番仔。こちらは短距離で期待。 | |||
8位 | ジェダイト | サンデーサイレンス | 牝 | 栗東 | アニキ2頭はPOを裏切ったが、その上のアネキは走っている。これもサンデーR。 | |||
9位 | プリンセスゴールド | サンデーサイレンス | 牝 | 栗東 | SS×ゴールデンサッシュの良血だが、正直取る気はなし(^_^;) | |||
10位 | バブルファンタジー | スペシャルウィーク | 牝 | 栗東 | 冷やかし。プリンセスゴールド共々走っても不思議無い良血だけど好みじゃない。 |
結果の凡例 ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ
【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…
指名の傾向 | ||||
牡 | 牝 | 関東 | 関西 | 10位内 |
0 | 5 | 0 | 5 | 2 |
もはや毎年おなじみになってきたMALICEさんの牝馬のみ指名。でも昨年は牡馬が混じってしまい本人が悔やんでいました(笑)
別のところでもPOGをやっているのでここでは牝馬のみと言うことですが、昨年はコンコルディアを指名して現在の順位は中団に位置しております。
そして今年も6〜9位に有名サンデー産駒を並べて、1位がダメでもどれか取れるだろうという“良血 数撃ちゃどれか当たる作戦”。今年はYONEさんも同じような作戦を取り一つのテクニックとして定着したものがあります。
…で、結局ここのPOGでは良血牝馬はあまり指名されない傾向があるので、全て希望通りに指名できました。ちなみに6〜9位の良血もレースパイロット以外は空いていた。もう一つ今年の特徴は1・2・4位は初仔を指名。良血馬の初仔ですからいきなりってことも多いですしね。はまれば桜花賞3頭出しってことにもなりそうで怖い(笑)
POG指名馬のリストに戻る