POG2004 参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) くぬりん
居住エリア 九州
これまでのPOG参加歴 5回目
一口馬主の所属 ラフィアン
当POGとの関係 もとはといえばマイネルネルソン。
でも何だかわけが解らなくなってる(笑)
HPとは交互リンクです。
参加モード なし
今回の指名方針 愛馬がいないので、好き勝手に選んでみました

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
2000年〜2001年 1位/7人 マイネルジャパン(2勝)
2001年〜2002年 4位/14人 マイネルプレスト(3勝)
2002年〜2003年 4位/13人 アスクジュベリー(3勝)
2003年〜2004年(6/20現在) 2位/18人 マイネルブルック(3勝きさらぎ賞GV)

【今年の指名馬の状況】

馬名 性別 所属 愛馬 結果 経過 コメント
1位 ハレクラニ ブライアンズタイム 栗東   締め切り後投票 姉ユニバーサルも指名。今度は大物さ!
2位 エイシンニュートン オーサムアゲイン 栗東   締め切り後投票 芦毛好きで外車とは条件ピッタんこ
3位 アーリントンガール ミスワキ 栗東   締め切り後投票 好きだったエイシンテネシーの仔
4位 シックスセンス サンデーサイレンス 栗東   締め切り後投票 SSの青毛は爆走でしょう
5位 タケイチオーカン シャンハイ 栗東   締め切り後投票 小倉で活躍しそうなので

結果の凡例  ○:獲得 ◎:同順位抽選の末獲得 ×:獲得できず ××:同順位抽選の末ハズレ

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

毎年愛馬とラフィアン中心で挑んでくるくぬりんですが、今年はデビュー馬がいないようで良血馬中心の指名となりました。
くぬりんはここのPOGの参加でずっと安定していい成績を残しています。いつもだとラフィアン馬でスタートダッシュを決めて、他の馬でもコンスタントに勝って上位にいることが多いのですが、今年はラフィアン馬の指名はなく良血馬で固めています。これがどう出るか。
いつも元気な熱血漢の印象があるのですが、今年は締め切りまでに送ってこなくて、ちょっと心配しました。…が無事参加してくれて管理人も喜んでいます。

POG指名馬のリストに戻る