POG2001参加者個人データ表 

【個人データ】

お名前(敬称略) にょしかわ
居住エリア 関東
これまでのPOG参加歴 多分全部
一口馬主の所属 シルク
当POGとの関係 管理者との高校以来の友人

【当HP POG過去成績】

POG開催年度 順位 おもな指名馬
1999年〜2000年 1位/6人 プリエミネンス(交流GVなど)
2000年〜2001年(6/10現在) 3位/7人 マルターズソング

【今年の指名馬の状況】

馬名 性別 所属 種牡馬 結果 理由 本人指名コメント等
1 エアファイア 美浦 トニービン    惜しくも夭折したトニービン、種牡馬としての質は現在で日本一と思っております。
2 ロードブリット 栗東 ヤマニンゼファー   ヤマニンゼファーはスプリンターだったけれど、血統自体は欧州の名ステイヤー・ハビタットの系統で、組み合わせ次第ではクラシックも、と期待。
3 ナイスガイ 美浦 サニーブライアン   サニーブライアンには、無骨で泥仕合になると強そうなイメージ。クラシック戦線が混戦模様なら面白いかも。
4 カシマトレジャー 美浦 ブライアンズタイム   2000年POGで最も期待していながら、既に登録を抹消されてしまっているカシマテンモンの下、てことで。
5 エイシンシーマ 栗東 トウカイテイオー   パーソロンの系統はコンスタントな成績を残せる訳ではなく、生涯に1頭か2頭のバケモノを残す、というイメージがある。一発に期待。
6 ギフトオブピーラ 美浦 エリシオ      
7 ベルモントパピヨン 美浦 ブラッシングジョン      
8 スズカギフト 美浦 ティンバーカントリー      
9 イーストポイント 美浦 ビワハヤヒデ      
10 スバルコメット 美浦 カリスタグローリ      

【管理者評】独断と偏見。怒らないでね…

指名の傾向
関東 関西 10位内

サンデーサイレンス産駒が大嫌いなにょしかわ氏。
当HP掲示板でもたまにその趣旨のことが書いてあるのを見た方も多いはず。
指名は彼の好みだなぁ〜と思わせる内容。2位のヤマニンゼファー産駒なんてまさにそうですね〜
ん?マル父が3頭もいるんだね。
指名が比較的渋い(失礼)せいもあって5位まですんなり獲得できたようです。他の人の指名バッティングは…のむのむさんがエアファイアを取れなかったくらいですね…
1999年〜2000年のPOGではプリエミネンス率いるにょしかわ軍団(?)が大暴れ。
今年はどうなるか?
POG指名馬のリストに戻る