2000年〜2001年までのPOGのデータベース顕賞馬

1 最優秀2歳牡馬 ボーナス2000pt(2歳終了時の牡馬限定総獲得賞金で決定 表示成績は2歳終了時時点)

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
マイネルジャパン クヌギ スキャン 5300 デビュー戦勝利 函館3歳S(GV)優勝
次点 マイネルへネシー まみ へネシー 1280 デビュー戦勝利 500万2着

重賞勝ちの勲章が輝き、文句なしで最優秀2歳馬はマイネルジャパンでしょう。
その後やや低迷してますがまた復活して、おそらくダート路線を賑わせてくれるものと思います。
いきなり重賞ゲットのくぬりん!お見事!

2 最優秀2歳牝馬 ボーナス2000pt(2歳終了時の牝馬限定総獲得賞金で決定 表示成績は2歳終了時時点)

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
マルターズソング よっちゃん ペンタイヤ 1060 新馬・未勝利で2着が4回 3着が1回
次点 マイネカプリース まみ タヤスツヨシ 860 新馬戦(2戦目)優勝

まだ未勝利ながらがんがん賞金を稼いだマルターズソングが最優秀2歳牝馬となりました!
2歳時に2着4回 3着1回と荒稼ぎをしてその後しっかり勝ちあがっています。 馬主としてはこういう馬はおいしいんですよねぇ〜
でもさらに上を目指して欲しいものです。

3 最多出走賞 ボーナス2000pt  出走数が多いもの (3頭出たので1頭につき700pt)  

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
マイネルレガリア みほみほ シルヴァーエンディング 19 2451 500万下優勝
マルターズソング よっちゃん ペンタイヤ 19 2360 500万下優勝
サテライトジュニア かおり スターオブコジーン 19 1045 未勝利優勝

最多出走賞は何と3頭が19戦出走で並びました。
このPOGで最もタフに走ったお馬さんですが、ポイントランキングでもマイネルレガリアは4位、マルターズソングは5位といい位置にいます。
よく走ってそれなりにポイントを稼いでくれたいいお馬さんたちといえるのかな??

4 最優秀ダート馬 ボーナス2000pt ダート獲得賞金で決定

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績(ダート) ダート獲得pt 主 な 戦 績(ダート戦)
マイネルジャパン クヌギ スキャン 2780 新馬優勝・地方交流入着3回・トパーズ3着
次点 マイネルシュトルツ クヌギ ペンタイヤ 2028 未勝利戦・たけのこ賞優勝

ダート馬はクヌギさんとラフィアン馬で上位を占めました。(ちなみに3位はマイネルレガリア)
マイネルジャパンはダート勝ち鞍は1つながら、地方交流で入着3回、オープンでも入着とコンスタントに賞金を稼ぎ最優秀ダート馬の栄冠に輝きました。
次点のマイネルシュトルツはダートで2勝2着1回と堅実な成績を残しました。もう少し早く復帰していれば、逆転もあったかもね。

5 最優秀関東馬 ボーナス1000pt  関東限定獲得賞金で決定

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
マイネカプリース まみ タヤスツヨシ 13 3995 新馬戦・寒竹賞優勝 桜花賞5着 
次点 マイネルレガリア みほみほ シルヴァーエンディング 19 2451 未勝利戦・500万下優勝 クリスタルカップ4着 

今年のPOGでは完全に西高東低の結果となりました。
関東所属馬の最優秀馬は桜花賞であわや2着か…と思われた牝馬のマイネカプリースとなりました。

6 最優秀関西馬 ボーナス1000pt  関西限定獲得賞金で決定

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
メイショウラムセス ぐっち ラムタラ 11 6621 未勝利戦・インディアT・菩提樹S優勝 NST・カシオペア2着他
次点 マイネルジャパン クヌギ スキャン 12 6620 新馬戦・函館3歳S(GV)優勝 ラベンダー2着

関西の最優秀馬は実はPOG最優秀馬と一緒なんですが…
なんと1pt差で(ひえ〜)ぐっちくんのメイショウラムセスが最優秀関西馬となりました!!
重賞勝ちの勲章を持つマイネルジャパンあと1pt届かず!!!

6 最優秀牝馬 ボーナス2000pt 牝馬限定獲得賞金で決定

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
マイネカプリース まみ タヤスツヨシ 13 3995 新馬戦・寒竹賞優勝 桜花賞5着
次点 マルターズソング よっちゃん ペンタイヤ 19 2360 500万下優勝

最優秀牝馬はマイネカプリースが獲得。
今年の牝馬では大物は出ませんでしたが、コンスタントに良成績を残したマイネカプリース号が最優秀関東馬と合わせて2冠を達成しました。

7 POG2000 年度代表馬 ボーナス5000pt 総獲得賞金で決定

順位 馬名   指名者 種牡馬 成績 獲得pt 主 な 戦 績
メイショウラムセス ぐっち ラムタラ 11 6621 未勝利戦・インディアT・菩提樹S優勝 NST・カシオペア2着他
次点 マイネルジャパン クヌギ スキャン 12 6620 新馬戦・函館3歳S(GV)優勝 ラベンダー2着
マイネカプリース まみ タヤスツヨシ 13 3995 新馬戦・寒竹賞優勝 桜花賞5着
マイネルレガリア みほみほ シルヴァーエンディング 19 2451 未勝利戦・500万下優勝 クリスタルカップ4着
マルターズソング よっちゃん ペンタイヤ 19 2360 未勝利戦・500万下優勝

POG2000 年度代表馬は激戦の末メイショウラムセスに決定しました!!
同馬は2000年12月にデビューし、2001年に大ブレイクしました。2001年の京阪杯では鞍上デムーロを擁し1番人気に支持されましたが惜しくも4着。これが勝っていればPOGオーナーランキングでも大逆転が予想されただけにぐっちくんとしては残念でしょう。
同馬は話題のラムタラ産駒。現段階での同種牡馬の代表産駒ととなっています。

2000年POGデータベースページに戻る